大衆向け和食!すすきので行ってみよう
すすきのと聞くと、大半の方が北海道札幌市にある歓楽街だとイメージをされる一帯です。
国内だけでなく世界各国でも知られる日本を代表するスポットで、アジア最大級の都市とも称されています。
いろんなお店がたくさん林立をしていますが、そのなかでも非常に高い知名度を有しているのがあか 【 閼伽 】 ?です。
2000年にすすきのでオープンをして以来、大衆向け和食どころという独特の経営を実施されているお店になっています。
一体どんなものが食べられるのか簡単にご紹介をすると、関西風のおでんや串カツとなっているのがポイントです。
美味しい品をリーズナブルな価格で用意をするというコンセプトを掲げており、1000円以下でランチもあるのが魅力といえます。
あか 【 閼伽 】 ?の良さは地元の食材を活用しつつ、オーナーが長年作り続けてきた上品な和食も堪能ができる点です。
毎日午前10時からオープンをしており、開店と同時に大勢の方が訪れてすぐに満席になっています。
和食のなかでも味付けが難しいと言われる大根煮もあり、京都で毎年12月に食べられる薄味で召し上がることも可能。
ランチは3時まで実施をしていて日替わりだと毎日異なったおかずで構成をされます。
すすきのでは破格に800円となり、食後のコーヒーもサービスでつくのが良い点です。
北海道観光で少し休憩をしたいという方なら、ここでお昼を食べてから大通公園や時計台に行くのにも丁度いいスポットになります。
060-0063
北海道札幌市中央区南三条西4丁目8-1浅野ビル地下1階
011-596-9870